練馬区 よくある質問と回答
暮らしのガイドから探す

妊娠・出産

子育て

教育

就職・退職

結婚・離婚

引越し

ごみ・リサイクル

高齢・介護

おくやみ

災害

ワクチン接種

その他
練馬区FAQ>Q&A詳細
  • 質問2123:本籍を移動させたい。

  • 転籍届をお出しいただくようになります。
    ■届出人
    戸籍筆頭者と配偶者(それぞれ、署名が必要です。)                                             ※注釈:二人そろって来庁できない場合、事前に転籍届書を入手し、届出人筆頭者と配偶者の署名がされてあればどちらかお一人の来庁で受付可能です。
    ■届出先
    転籍地、現本籍地または住所地の区市町村の戸籍窓口
    ■必要なもの
    ・届書1通 (筆頭者と配偶者それぞれの署名が必要です)
    ・区市町村をまたがって転籍する場合は、戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)1通
     ※注釈:区市町村をまたがって転籍する場合、戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)がないと受付できませんので、ご注意ください。
    ■受付時間および受付場所
    〇平日(月曜~金曜)の午前8時30分~午後5時
      戸籍第一係 (練馬区役所本庁舎2階)
      戸籍第二係 (石神井庁舎2階)
    〇上記時間外や土曜・日曜・祝休日・年末年始(12月29日~1月3日)は、練馬区役所西庁舎1階の「休日・夜間窓口」で届出書をお預かりします。




    【関連リンク】

    転籍届
    https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/koseki/todokede/tenseki.html



    【お問合せ先】

    戸籍住民課 戸籍第一係 戸籍第二係
    TEL:03-5984-4530 03-3995-1105
    FAX:03-5984-1222

    メールでのお問い合わせ:
    この担当課にメールを送る
    • 作成日: 2023/05/24
      更新日: 2023/05/24
    • このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
    • このFAQで疑問は解決しましたか?
      FAQを充実させるため、評価にご協力ください。

    ページの先頭へ戻る
    FAQトップへ
    練馬区HPへ
    練馬区役所 〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号 
    電話:03-3993-1111(代表)
    法人番号 3000020131202