練馬区 よくある質問と回答
暮らしのガイドから探す

妊娠・出産

子育て

教育

就職・退職

結婚・離婚

引越し

ごみ・リサイクル

高齢・介護

おくやみ

災害

その他
練馬区FAQ>Q&A詳細
  • 質問2738:(国民健康保険)特別療養とはどのようなものですか。

  •  1年以上前の保険料に未納がある状況が継続すると、医療費の自己負担割合がいったん10割となる特別療養になる場合があります。その場合は事前に通知を送付し、対象者に保険証または資格確認書の返還を求めたうえで、資格確認書(特別療養)または資格情報のお知らせ(特別療養)を発行します。医療機関等での支払いは、全額自己負担になり、後日、区の窓口への申請により払い戻しをします。ただし保険給付の制限を受ける場合や特別療養費などの保険給付を差し止め、滞納保険料に充当させていただくことがあります。




    【お問合せ先】

    収納課 個人機動整理係
    TEL:03-5984-4547
    FAX:03-5984-1229

    メールでのお問い合わせ:
    この担当課にメールを送る
    • 作成日: 2024/12/02
      更新日: 2024/12/02
    • このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
    • このFAQで疑問は解決しましたか?
      FAQを充実させるため、評価にご協力ください。

    ページの先頭へ戻る
    FAQトップへ
    練馬区HPへ
    練馬区役所 〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号 
    電話:03-3993-1111(代表)
    法人番号 3000020131202