キーワード検索
≫検索オプション
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索
(内容に近いFAQを表示します)
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
暮らしのガイドから探す
妊娠・出産
子育て
教育
就職・退職
結婚・離婚
引越し
ごみ・リサイクル
高齢・介護
おくやみ
災害
その他
練馬区FAQ
>
Q&A詳細
質問2740:(国民健康保険)納付案内センター(株式会社アイティフォー・ベックス)というところから電話が来ましたが、これはなんですか。
納期限を過ぎた国民健康保険料のお知らせや口座振替のご案内のために、練馬区の委託事業者のオペレーターがお電話をかけています。現在では、株式会社アイティフォー・ベックスという企業が受託しております。
お客様へ電話をしたかについては、納付相談係(電話 03-5984-4547)で確認をすることができます。
区から郵送する専用納付書での納付や納付計画の相談をお願いしますが、ATMからの振込や現金の郵送を指示することはありません。
【お問合せ先】
収納課 計画調整係
TEL:03-5984-4547
FAX:03-5984-1229
メールでのお問い合わせ:
この担当課にメールを送る
作成日: 2025/03/18
更新日: 2025/03/18
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問2716:現在、無収入のため、住民税(特別区民税・都民税)を納めることができません。どうすればよいですか。
質問2708:住民税(特別区民税・都民税)を納期までに納付するのが難しいのですが、どうしたらよいですか。
質問2709:住民税(特別区民税・都民税)を納めないと、どうなりますか。
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。