キーワード検索
≫検索オプション
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索
(内容に近いFAQを表示します)
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
暮らしのガイドから探す
妊娠・出産
子育て
教育
就職・退職
結婚・離婚
引越し
ごみ・リサイクル
高齢・介護
おくやみ
災害
その他
練馬区FAQ
>
Q&A詳細
質問4496:区立施設におけるAEDの設置状況を知りたい
平成31年4月1日現在、区立施設に合計398台設置しています。設置場所は区ホームページ「ねりまっぷ」に掲載しています。「ねりまっぷ」ご使用の際には、「ご利用上の注意」をご確認ください。
【関連リンク】
AED(自動体外式除細動器)
https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/iryo/aed/aed.html
地図情報ねりまっぷ「AED配備施設」
https://www.sonicweb-asp.jp/nerimap/map?theme=th_203#pos=139.65153393784095%2C35.73578857752215&scale=3750
日本救急医療財団 AED設置場所検索サイト
https://www.qqzaidanmap.jp/
【お問合せ先】
健康推進課 庶務係
TEL:5984-2482
FAX:5984-1211
メールでのお問い合わせ:
この担当課にメールを送る
作成日: 2025/02/15
更新日: 2025/02/15
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問4497:民間施設におけるAEDの設置状況を知りたい
質問1442:帰宅困難者に対してどのような支援を行うのか。
質問5090:ディスポーザの使用について知りたい。
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。