練馬区 よくある質問と回答
暮らしのガイドから探す

妊娠・出産

子育て

教育

就職・退職

結婚・離婚

引越し

ごみ・リサイクル

高齢・介護

おくやみ

災害

その他
練馬区FAQ>Q&A詳細
  • 質問4595:犬を連れて引越をしたとき

  • (1)区外から転入した場合
     前住所地の犬鑑札をご持参のうえ、下記の窓口または電子申請で届出を提出してください。
    (2)練馬区内で転居する場合
     下記の窓口または電子申請で住所変更の届出を提出してください。
    ※(1)(2)の場合、マイクロチップを装着済で環境省のデータベースに登録されている犬は、区役所への届け出は不要です。環境省のデータベースの所有者情報を変更してください
    【届出窓口】
      練馬区保健所 生活衛生課管理係(練馬区役所東庁舎6階)
      各保健相談所・各区民事務所
    【オンラインでも申請できます】
    区外転入
    https://logoform.jp/form/G2rU/630280
    区内転居
    https://logoform.jp/form/G2rU/310564
    【環境省】犬と猫のマイクロチップ情報登録
    https://reg.mc.env.go.jp/

    (3)区外に転出する場合
     練馬区での手続きは不要です。自治体により手続きが異なりますので、転出先の自治体へお問い合わせください。




    【関連リンク】

    飼い犬に関する手続き
    https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/eisei/seikatsueisei/pet/inu/nerima-dog.html



    【お問合せ先】

    生活衛生課 管理係
    TEL:03-5984-2483
    FAX:03-5984-1211

    メールでのお問い合わせ:
    この担当課にメールを送る
    • 作成日: 2025/03/29
      更新日: 2025/03/29
    • このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
    • このFAQで疑問は解決しましたか?
      FAQを充実させるため、評価にご協力ください。

    ページの先頭へ戻る
    FAQトップへ
    練馬区HPへ
    練馬区役所 〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号 
    電話:03-3993-1111(代表)
    法人番号 3000020131202