キーワード検索
≫検索オプション
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索
(内容に近いFAQを表示します)
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
暮らしのガイドから探す
妊娠・出産
子育て
教育
就職・退職
結婚・離婚
引越し
ごみ・リサイクル
高齢・介護
おくやみ
災害
その他
練馬区FAQ
>
Q&A詳細
質問4852:不動産関係の仕事をしています。土壌汚染に関する情報提供について知りたいのですが。
区では、「東京都環境確保条例に基づく工場・指定作業場の一覧」、「土壌汚染対策法に基づく要措置区域、形質変更時要届出区域の指定状況」、「水質汚濁防止法、下水道法および東京都下水道条例に基づく届出事業場名簿」「環境確保条例に基づく土壌汚染情報公開台帳」等の資料が閲覧できます。電話による問い合わせには応答していません。区役所へお越しください。
資料は西庁舎10階区民情報ひろば(有料コピー機あり)または本庁舎18階環境課窓口で閲覧できます。
【関連リンク】
認可工場ほか事業場台帳の閲覧について
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/omonajorei/kankyo/kisei/etsuran.html
【お問合せ先】
環境課 環境規制係
TEL:03-5984-4712
FAX:03-5984-1227
メールでのお問い合わせ:
この担当課にメールを送る
作成日: 2023/03/24
更新日: 2023/03/24
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問1990:公有地の拡大の推進に関する法律(公拡法)について知りたい。
質問1868:公文書公開請求と情報提供施策の違いはなんですか。
質問1873:亡くなった親の情報(例えば介護認定情報)を開示請求できますか。
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。