キーワード検索
≫検索オプション
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索
(内容に近いFAQを表示します)
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
暮らしのガイドから探す
妊娠・出産
子育て
教育
就職・退職
結婚・離婚
引越し
ごみ・リサイクル
高齢・介護
おくやみ
災害
その他
練馬区FAQ
>
Q&A詳細
質問4967:家の建替えで樹木を撤去するので引取ってもらいたい。
区では、皆様のお宅で不用となった木を引取ることはできません。
専門の業者に処理を依頼してください。
専門業者がわからない場合は、管轄の清掃事務所、または、清掃リサイクル課にお問い合わせください。
(問い合わせ)
〒176・179地域 練馬清掃事務所 電話:03-3992-7141
〒177・178地域 石神井清掃事務所 電話:03-3928-1353
清掃リサイクル課清掃事業係 電話:03-5984-1059
【関連リンク】
資源・ごみの分け方と出し方
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/gomi/wakekata/index.html
これって何ごみ?品目別出し方一覧(ごみ分別辞典)
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/gomi/wakekata/bunbetsu/index.html
【関連FAQ】
4947 区で収集できないものを知りたい。
4965 プランターで使用していた園芸土を処分したい。
4966 土、石、砂、レンガ、ブロック等を処分したい。
4968 消火器を処分したい。
4969 耐火金庫を処分したい。
【お問合せ先】
清掃リサイクル課 清掃事業係
TEL:03-5984-1059
FAX:03-5984-1227
メールでのお問い合わせ:
この担当課にメールを送る
作成日: 2016/02/25
更新日: 2016/02/25
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問6182:私道・私有地内に放置された自転車・原動機付自転車を撤去してほしい
質問6179:自転車・原動機付自転車が撤去された/放置自転車返還のお知らせが届いた/撤去された自転車等の返還方法
質問6188:自転車・原動機付自転車が盗難された
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。