キーワード検索
≫検索オプション
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索
(内容に近いFAQを表示します)
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
暮らしのガイドから探す
妊娠・出産
子育て
教育
就職・退職
結婚・離婚
引越し
ごみ・リサイクル
高齢・介護
おくやみ
災害
ワクチン接種
その他
練馬区FAQ
>
教育
>
Q&A詳細
質問6570:教科書を無くしました(汚損、破損を含む)。どのようにすればよいですか。
無償での教科書給与はおひとり1回に限られます。紛失等の場合は購入いただくことになります。練馬区で使用している教科書の個人での入手(購入)については教科書供給会社にお問い合わせください。教科書供給会社は、㈱東京都西北教科書供給所(電話03-3962-5341)です。
紛失、汚損、破損以外の理由によりお困りの場合は、教育指導課管理係にご連絡ください。
【関連リンク】
【お問合せ先】
教育指導課 管理係
TEL:03-5984-5746
FAX:03-3993-1196
メールでのお問い合わせ:
この担当課にメールを送る
作成日: 2016/02/25
更新日: 2016/02/25
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問7442:家の塀に無断で政治家のポスターが貼られました。どうしたらよいですか?
質問6574:授業中に発災した際、子供を迎えに行けない場合はどうすればいいのでしょうか。
質問6533:区内の他の学校へ通学させる予定だが、その学校で就学時健康診断を受診できますか?
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。