キーワード検索
≫検索オプション
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索
(内容に近いFAQを表示します)
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
暮らしのガイドから探す
妊娠・出産
子育て
教育
就職・退職
結婚・離婚
引越し
ごみ・リサイクル
高齢・介護
おくやみ
災害
ワクチン接種
その他
練馬区FAQ
>
Q&A詳細
質問6977:練馬こども園の保育料
私立幼稚園における通常の保育料とは別に保育料(預かり保育料)がかかります。預かり保育料は関連リンクをご覧ください。
このほかに、おやつ代や教材費などがかかる園もあります。詳しくは、各園にお問い合わせください(連絡先等は関連リンクをご覧ください)。
【関連リンク】
練馬こども園
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku/kyoiku/yochien/nerimakodomoen.html
【お問合せ先】
こども施策企画課 こども施策担当係
TEL:03-5984-1306
FAX:03-5984-1220
メールでのお問い合わせ:
この担当課にメールを送る
作成日: 2023/03/24
更新日: 2023/03/24
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問6976:認定こども園と練馬こども園の違い
質問7063:就労証明書のことで質問したいのですが、どこに問い合わせればよいですか?
質問7064:認可外保育施設(認証保育所・企業主導型保育施設含む)に入園した場合の無償化と補助金について教えてください。
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。