キーワード検索
≫検索オプション
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索
(内容に近いFAQを表示します)
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
暮らしのガイドから探す
妊娠・出産
子育て
教育
就職・退職
結婚・離婚
引越し
ごみ・リサイクル
高齢・介護
おくやみ
その他
練馬区FAQ
>
Q&A詳細
質問7803:新型コロナウイルス経済対策の10万円の特別定額給付金を銀行ATMを使って支給しますと電話がかかってきましたが、これは本当ですか。
給付金を装った詐欺にご注意ください。
練馬区では、現在、特別定額給付金(仮称)に関して、区民の皆さまへの連絡や給付を行っていません。
ご自宅や職場などに練馬区をかたった電話がかかってきたり、郵便、メールが届いたら、最寄りの警察署(または警察相談専用電話(#9110)などにご連絡ください。
【関連リンク】
特別定額給付金(仮称)について(総務省)
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/gyoumukanri_sonota/covid-19/kyufukin.html
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う支援(練馬区)
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/jinken/komatta/06614523120.html
【お問合せ先】
福祉部特別定額給付金担当課 特別定額給付金担当係
TEL:03-5984-1053
FAX:03-5984-1214
作成日: 2020/05/01
更新日: 2020/05/01
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問7801:新型コロナウイルス経済対策の10万円の特別定額給付金について詳しく教えてください。
質問7802:新型コロナウイルス経済対策の10万円の特別定額給付金はいつからもらえますか。
質問8513:【緊急小口資金(特例貸付)】「風邪症状など新型コロナウイルスに感染したおそれのある、小学校等に通う子」に該当する者
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。