キーワード検索
≫検索オプション
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索
(内容に近いFAQを表示します)
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
暮らしのガイドから探す
妊娠・出産
子育て
教育
就職・退職
結婚・離婚
引越し
ごみ・リサイクル
高齢・介護
おくやみ
災害
ワクチン接種
その他
練馬区FAQ
>
ワクチン接種
>
Q&A詳細
質問8675:【接種券について】1回目接種後に練馬区から転出しますが、2回目の接種はどうすればよいか。(新型コロナワクチン)
転入先の自治体へお問い合わせください。練馬区で接種した1回目の接種済証は保管し、2回目の接種券は廃棄してください。
【関連リンク】
新型コロナワクチン接種について
https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/hoken/kansensho/2019-nCoV/vaccination_covid/wakuchin.html
【お問合せ先】
練馬区新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
TEL:0120-427-417
FAX:03-3993-6553
作成日: 2023/03/29
更新日: 2023/03/29
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問8766:【接種券について】DV被害等により、住民票に記載のある住所とは別の住所で暮らしているが、接種券はどのようにして受け
質問8605:【対象者について】1度目の接種を練馬区で受けた後、他自治体に引っ越す予定がある。その場合も練馬区で接種を受ける必要
質問8602:【対象者について】やむを得ない事情があり、住民票を置いていない自治体で接種を受ける場合、どうすればよいか。(新型コ
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。