キーワード検索
≫検索オプション
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索
(内容に近いFAQを表示します)
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
暮らしのガイドから探す
妊娠・出産
子育て
教育
就職・退職
結婚・離婚
引越し
ごみ・リサイクル
高齢・介護
おくやみ
災害
ワクチン接種
その他
練馬区FAQ
>
ワクチン接種
>
Q&A詳細
質問8756:【接種について】接種を受けた後に気を付けることはあるか。(新型コロナワクチン)
「ファイザー社製ワクチン」「モデルナ社製ワクチン」を接種した場合
・ワクチン接種後、15分以上(過去にアナフィラキシーを含む重いアレルギー症状を起こしたことがある方や、気分が悪くなったり、失神等を起こしたことがある方は30分以上)、接種を受けた施設でお待ちいただき、体調に異常を感じた場合は、速やかに医師へ連絡してください。(急に起こる副反応に対応できます。)
・注射した部分は清潔に保つようにし、接種当日の入浴は問題ありませんが、注射した部分はこすらないようにしてください。
・当日の激しい運動や過度の飲酒は控えてください。
【関連リンク】
新型コロナワクチン接種について
https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/hoken/kansensho/2019-nCoV/vaccination_covid/wakuchin.html
【お問合せ先】
練馬区新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
TEL:0120-427-417
FAX:03-5984-1211
作成日: 2022/03/08
更新日: 2022/03/08
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問8722:【接種について】接種することができないのはどのような人か。(新型コロナワクチン)
質問8758:【接種について】ファイザー社製ワクチンは、通常、1回目から3週間後に2回目を接種することになっているが、どのくらい
質問8788:【接種について】モデルナ社製ワクチンは、通常、1回目から4週間後に2回目を接種することになっているが、どのくらいず
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。