文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
Q&A詳細
更新日: 2023/04/01
質問:7081 【マイナンバー】マイナンバーカード(個人番号カード)の有効期限が近いのですが、どのように更新するのでしょうか。
<注意事項>マイナンバーカード(個人番号カード)の有効期限は、発行から10回目のお誕生日(発行時点で15歳未満の方は5回目のお誕生日)までとなっているため、一緒に受け取った場合でも有効期限は人によって異なります。カードに印字されている有効期限をご確認ください。マイナンバーカード(個人番号カード)の有効期限は、カードに印刷された年月日です。手書きで書かれている有効期限は「電子証明書」の有効期限ですのでご注意ください。
外国籍の方の場合は、在留期限が更新された場合、マイナンバーカードの有効期限内に有効期限更新の手続きが必要になります。在留カードの更新に時間がかかる場合は、特例延長の手続きも可能です。詳細は市民課マイナンバー係(マイナンバーカードセンター)にお問い合わせください。(電話:042-860-6195)なお、在留期限の定めのある外国籍住民の方のマイナンバーカードの有効期限が切れた場合、再交付手数料は有料となりますのでご注意ください。
<更新時期>
有効期間満了日まで3ヶ月を切った日から、有効期限当日まで(有効期限を過ぎた場合は、再度の新規申請となります)
(例)5月15日が有効期限の場合、2月16日から更新手続きができます。
<手続き>
①有効期限に関する通知が届いた方で、インターネット(スマホ)申請、証明写真機からの申請をする方:
有効期限に関する通知に、申請用の「申請書ID」とQRコードが印刷されています。それをご利用いただき、申請することができます。
②郵送で申請する方:
インターネットから申請書をダウンロードし、記入と写真の貼付をして、出来上がった申請書を郵送してください。
切手なしで申請書を送れる宛名台紙も同様にダウンロードすることができます。
申請書送付先:〒219-8650 日本郵便株式会社 川崎東郵便局 郵便私書箱第2号 地方公共団体情報システム機構 個人番号カード交付申請書受付センター 宛
いずれの申請の場合も申請されると「交付通知書」がご自宅に届きます。交付通知書と必要書類(マイナンバーカード(個人番号カード)など。交付通知書に同封されている案内をご参照ください)を持参して、マイナンバーカードセンターに受け取りに来てください。
<手数料>
マイナンバーカード(個人番号カード)更新手数料は無料ですが、紛失などのためカードを返納できない場合は、手数料有料となります(カード代800円、電子証明書代200円)。マイナンバーカード(個人番号カード)の有効期限が切れた場合の再交付手数料も無料(※在留期限の定めのある外国籍住民を除く)ですが、この場合もカードを返納できない場合は手数料有料となります。
【関連リンク】
マイナンバーカード総合サイト 個人番号カード交付申請
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse/
マイナンバーカード総合サイト 個人番号カード 郵便による申請方法
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse-yubin/
町田市ホームページ マイナンバーカード(個人番号カード)・電子証明書の有効期限の更新について
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/mynumber/tetuduki/mynumbercard-EC-expire.html
【お問合せ先】
市民課 マイナンバー係
TEL:042-860-6195
FAX:050-3085-6262
担当課詳細:
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/shimin/shimin01.html
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:7037 【マイナンバー】マイナンバーカード(個人番号カード)の有効期限はいつまでですか。
質問:7151 【マイナンバー】マイナンバーカード(個人番号カード)とは何ですか?
質問:7094 【マイナンバー】マイナンバーカード(個人番号カード)の有効期限が近いのですが、有効期限通知書が届きません。更新の
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ