キーワード検索
≫検索オプション
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索
(内容に近いFAQを表示します)
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
暮らしのガイドから探す
妊娠・出産
子育て
教育
就職・退職
結婚・離婚
引越し
ごみ・リサイクル
高齢・介護
おくやみ
災害
ワクチン接種
その他
練馬区FAQ
>
���������������������������������������������������
>
���������������������������������
>
Q&A詳細
質問2440:在留カードを紛失・盗難・破損した時は、どうしたらいいですか?
紛失等の事実を知った日から14日以内に、東京出入国在留管理局で
在留カードの再交付申請をしてください。
手続の詳細は、東京出入国在留管理局へお問い合わせください。
【問合せ先】
・外国人在留総合インフォメーションセンター
電話:0570-013904(IP電話・海外からは03-5796-7112)
・東京出入国在留管理局
電話:0570-034259
【お問合せ先】
戸籍住民課 住民記録係
TEL:03-5984-2796
FAX:03-5984-1222
メールでのお問い合わせ:
この担当課にメールを送る
作成日: 2023/03/24
更新日: 2023/03/24
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問2462:マイナンバーカードを返納する場合はどうしたらいいですか
質問2419:マイナンバーカードを紛失したときはどうしたらいいですか
質問2387:通知カードの有効期限はありますか?
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。